こんにちは!
大和市パーソナルトレーニングジムT-PLUS 山野辺です!
タンパク質、脂質に続いて、最後に炭水化物のお話しをしていきます!
炭水化物はブドウ糖や果糖などの単糖から構成されるものを言います。
大きく分けてエネルギーとなる糖質と、エネルギーにならない食物繊維に分けます。
炭水化物は1gあたり4kcalのエネルギーを産生します。
炭水化物の摂取量は男女ともに、1日の総カロリーの50%~65%に相当する量になります。
体の中では糖質は少量のグリコーゲンとして肝臓や筋肉の中に蓄えているが、余分な糖質は体脂肪として蓄えられています。
脳は糖質のみで常に活動している為、糖質が不足すると、脳や神経への栄養が行き届かなくなくなり、判断力が鈍り、注意力が散漫になってきます。
糖質はエネルギーとして考えると、夜や活動量の少ない時は少なめにでも問題なく、仕事前や活動量が多くなりそうな日は朝や昼に糖質を摂りましょう!
炭水化物と言われるとパンやご飯、パスタを考えがちですが。
芋類とフルーツも糖質が含まれますのでこちらも摂りすぎないように注意が必要です。
大和市パーソナルトレーニングジムT-PLUSでは、総カロリーやタンパク質をメインに見ていくため、炭水化物減らしすぎないことをオススメしています。
書いてあるように、活動の前などにガソリンとして摂っていきましょう!
さらに、茶色など色の濃い炭水化物を摂ることでしっかりと食物繊維を摂ることができます!
大和市パーソナルトレーニングジムT-PLUSでは、【食事の質】を高めて健康的なダイエットに取り組みます。
お気軽にカウンセリングにお越しください(^^)/
神奈川県大和市鶴間
大和市パーソナルトレーニングジムT-PLUS
#大和市パーソナルジム #大和市ジム #大和市ダイエットジム #大和市トレーニングジム
#大和市フィットネス #ダイエットトレーニングジム #ダイエットしたい人と繋がりたい
#鶴間駅 #ダイエットしたい #ダイエット初心者 #筋トレ初心者 #筋トレ初心者と繋がりたい
#ジム初心者 #運動初心者 #夏までに痩せる #健康志向 #会員制 #低価格 #食事指導
#鶴間 #大和市 #大和駅 #南林間 #中央林間 #座間 #瀬谷
#ダイエット #トレーニング #フィットネス